助成対象詳細 | 公益財団法人トヨタ財団

公益財団法人トヨタ財団

助成対象詳細

Details

2022 国内助成プログラム「1)日本における自治型社会の一層の推進に寄与するシステムの創出と人材の育成」     

「いわて防人リーダーBANK(防災の学び・交流の場)」プロジェクト

企画書・概要

Abstract of Project Proposal

「いわて防人リーダーBANK」は、私たち一人ひとりが防災に興味を持ち、防災の力を育み、リーダーとして成長し、それぞれの地域にそれぞれの立場で、防災力の輪を広げていくことを通じ、持続可能なより良い地域が展開されていくことを目的とする。

既に防災活動を実践している地域、これから始めたい地域、この活動を応援したい関係機関が連携し合い、防災力を向上させるための学び・交流の場を提供し、防災に関心を持つきっかけ作りのための啓発活動(防災フォーラム、ワークショップなど)を行うと共に、「ベーシック」「アドバンス」コースによる2つのリーダー育成プログラムを開講し、確かな防災・減災知識を備えた「いわて防人リーダー」を育成する。講義は対面形式だけでなく、いつ・どこでも気軽に受講できるようにオンデマンド形式も採用する。そして、「いわて防人リーダー」認定者には、いわて防人パスポートを発行し、定期的にパスポートの更新を行うことによって、持続可能なより良い地域の防災力を築くことが可能となる。

先ずは岩手での取り組みのモデルを確立させ、各地域での「〇〇防人リーダーBANK」の構築など、助成期間中に全国に拡げていくステップもめざす。


プロジェクト情報

Project

プログラム名(Program)
2022 国内助成プログラム「1)日本における自治型社会の一層の推進に寄与するシステムの創出と人材の育成」     
助成番号(Grant Number)
D22-LG-0008
題目(Project Title)
「いわて防人リーダーBANK(防災の学び・交流の場)」プロジェクト
代表者名(Representative)
小笠原 敏記  
代表者所属(Organization)
岩手大学地域防災研究センター
助成金額(Grant Amount)
19,970,000
リンク(Link)
活動地域(Area)