助成対象詳細
Details
企画書・概要
Abstract of Project Proposal
「まちモビ」は、「乗り物+ヒト」の情報を一元的に提供することで「移動したい人」がそれぞれに合ったサービスを選択し、適切なサポートを受けることが出来るようになり、各人が自分のしたいことにアクセスしやすい暮らしの実現に寄与するものである。
本プロジェクトでめざす自治の姿とは、移動に困難を抱える人々が、「○○したい」、「○○に行きたい」などの思いを実現するための取り組みであり、地域住民がその取り組みに参加・参画することで、移動に関する問題を自分事として考え、地域に関心を持ってもらうことで、自治の担い手を増やしていくことをめざす。
その実現に向けては、(1)まち歩きの機会創出や講座の実施など、楽しみながら参加してもらう仕掛けを作るだけでなく、(2)「まちモビ」が使いやすいツールとなるようにUI/UXを更新し続け、オフラインにも対応できるように改良していくとともに、③地域の学校や高齢者支援センターを始め、活動団体や自治会にも参加を呼び掛け、体制面での広がりも図っていく。
本プロジェクトを通じて、学生が社会貢献・まちづくりに寄与する体験を創出し、高齢者にとっては介護予防・生活支援につながると同時に苦手とされるデジタルツールの普及や啓発につながる。最終的には、町田市民が「自分たちの生活を豊かにするための情報を収集し、発信することで誰かの役に立つ仕組み」を構築することをめざす。