助成対象詳細 | 公益財団法人トヨタ財団

公益財団法人トヨタ財団

助成対象詳細

Details

2022 国内助成プログラム「2)地域における自治を推進するための基盤づくり」     

ケアから始まる自治、共同体形成へむけた「チーム鞍岡」セルフアセンブリー

企画書・概要

Abstract of Project Proposal

宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡地区では、2018年度より「農山漁村振興交付金(地域活性化対策)事業」を活用し、「鞍岡の未来に関心のあるみんなが自由に参加でき、平等に意見を交わし、いろいろな見方や価値観などがあることを知る」ことができる場の創出を目指し、「鞍岡未来会議」という場の形成に取り組んできた。

本プロジェクトでは、昨年町役場主導で設立された「ぎおんの里づくり協議会」が、コロナ禍の影響によりなかなか理想通りの稼働ができていない、という現状への側面支援と、鞍岡地域内外の人たちが主体的に鞍岡の地域づくりに参画できるようになるためのICTを活用した仕組みづくりなどを通じて、「鞍岡未来会議」が掲げる場のさらなる発展をめざす。

ちょっとした「思いやり」や「気にかける」視点による小さな弱い関係から「お世話」や「贈与」を生み、共感を生じる循環が生まれる「ケアから始まる自治」の形成が、本地域にとっての自治型社会の推進につながるものと考える。


プロジェクト情報

Project

プログラム名(Program)
2022 国内助成プログラム「2)地域における自治を推進するための基盤づくり」     
助成番号(Grant Number)
D22-L-0011
題目(Project Title)
ケアから始まる自治、共同体形成へむけた「チーム鞍岡」セルフアセンブリー
代表者名(Representative)
石井 勇  
代表者所属(Organization)
合同会社五ヶ瀬自然エネルギー社中
助成金額(Grant Amount)
3,960,000
リンク(Link)
活動地域(Area)

宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町