助成対象詳細 | 公益財団法人トヨタ財団

公益財団法人トヨタ財団

助成対象詳細

Details

2020 国内助成 [そだてる助成]     

京北ファブビレッジ-森と繋がり「創る」が生まれる、共創的モノづくりコミュニティ


企画書・概要

Abstract of Project Proposal

『京北ファブビレッジ』とは、「人と自然が共創する持続可能なモノづくりとそのコミュニティ」を意味する、このプロジェクトの基本概念である。当該事業ではこの概念のもと、下記の目的を複合的・持続的に実現する具体的なインフラとしてものづくりの拠点とその運用のしくみを整備し、共創的ネットワークを構築する。日本の未来の社会を担うための次世代の育成と地域課題の解決を目的として運用する。

1)京北内でのモノづくりのネットワーク化とオープン化

2)京都の伝統工芸業界との連携による、伝統工芸業界の持続化

3)サステナブルで地球環境に優しい伝統素材を使用したモノづくりの中心拠点の整備

4)林業の活路としての、森林資源の価値創出、素材開発と森林サービス産業の振興

5)都心企業の知識労働者の新しい働き方・暮らし方のインフラ醸成と移住促進

6)多様なジャンルのプレイヤーによる地域づくりを促進

7)人と自然の持続的な関係性を再構築

 本プロジェクトでは、『京北ファブビレッジ』の基本デザインとステークホルダーの巻き込み、プロトタイピングによる価値検証を完了させ、『京北ファブビレッジ』ver.1の稼働までを実現させる。

プロジェクト情報

Project

プログラム名(Program)
2020 国内助成 [そだてる助成]     
助成番号(Grant Number)
D20-L-0098
題目(Project Title)

京北ファブビレッジ-森と繋がり「創る」が生まれる、共創的モノづくりコミュニティ


代表者名(Representative)
高室 幸子  
代表者所属(Organization)
一般社団法人パースペクティブ 代表理事
助成金額(Grant Amount)
8,870,000
リンク(Link)
活動地域(Area)

京都府京都市