助成対象詳細 | 公益財団法人トヨタ財団

公益財団法人トヨタ財団

助成対象詳細

Details

2019 研究助成 Research Grant Program     

非行をした青少年に対する修学支援に関する実践的研究 ―新しい「立ち直り」論の構築を目指して
Practical Study on Learning Support for Delinquent Young Generation: Paradigm Shift on Theory of "Desistance" 

企画書・概要

Abstract of Project Proposal

本研究の目的は、日本において非行をした青少年に対する修学支援がどのように行われてい るのか、また、それが非行をした青少年にどのような影響を与えるのかを明らかにすることで、 非行からの立ち直りに対する新しい見方・価値を提示することである。
 従来、非行は、先輩後輩関係にみられるような集団における相互行為を前提として、非行文化 の学習・継承によって発生してきたことが有力な原因論として理解されてきた。この時、非行の 主たる原因は、非行文化を学習・継承させる集団に求められる。そのため、非行からの立ち直り にあたっては、青少年とその集団を引き離すことが有効な手立てとして把握されてきた。実際に 日本の少年院では、少年院内での接触の禁止に見られるように、非行文化の学習・継承の断絶が 処遇の主要な方針として取り入れられている。これに対して、2000 年以降に社会の変動に伴い、 非行行為の個人化が見受けられるようになった。その背景には、青少年自身の地域や教育からの 排除が存在している。
 そこで、本研究プロジェクトは、社会的排除を背景とする現代の非行に注目して、新たな立ち 直り論を経験的なデータから明らかにし、非行文化説を中心とした古典的な「立ち直り」からの パラダイム転換を行うことを目指す。
The purpose of this project is to clarify how the learning support for the youth who have committed delinquency in Japan is provided and how it affects the youth who have committed delinquency. And we aim to generate to the theory of desistance from a positive perspective
Traditionally, criminology contains one criminal cause theories that is cultural learning theory. But, since 2000, the youth who have committed delinquency has progressed in personalization. Many of the youth has experienced exclusion from their communities and education.
Therefore, this project focuses on contemporary delinquency, reveals new "desistance" from empirical data, and aims to make a paradigm shift from a classical desistance centered on the theory of delinquency.

プロジェクト情報

Project

プログラム名(Program)
2019 研究助成 Research Grant Program     
助成番号(Grant Number)
D19-R-0109
題目(Project Title)
非行をした青少年に対する修学支援に関する実践的研究 ―新しい「立ち直り」論の構築を目指して
Practical Study on Learning Support for Delinquent Young Generation: Paradigm Shift on Theory of "Desistance" 
代表者名(Representative)
宮崎 康史 / Koshi MIYAZAKI
代表者所属(Organization)
日本福祉大福祉経営学部
Faculty of Healthcare Management, Nihon Fukushi University
助成金額(Grant Amount)
5,000,000
リンク(Link)
活動地域(Area)