助成対象詳細 | 公益財団法人トヨタ財団

公益財団法人トヨタ財団

助成対象詳細

Details

2013 国内助成 「一般枠」 活動助成     

小さなまちの地産地消を支える「モバイル屋台の共作共用」プロジェクト

企画書・概要

Abstract of Project Proposal

国立市は全国で4番目に面積の小さい市で、元来、大きな地域産業がない。昨今の不況で地元の小売店が減じ、空き店舗が増え、中心駅周辺には大型ショッピングセンターが立地予定である。一方で、近年、地産品の開発や地域の女性たちによる小商いの起業熱が高まっている。
 そこで、小さなまちの地産地消を支えるしくみの構築を目的として「モバイル屋台の共作共用」プロジェクトを実施する。具体的には、ワークショップを開催して、間伐材を用いたモバイル屋台(女性一人で運搬可能な簡易な組立式の屋台)を参加者と共同制作したのち、完成した屋台を共用し(シェアリング)、地域での小商いの販売拠点を必要としている起業者に対して貸出を行うしくみを構築する。また、地産地消を支える担い手の連携を図るコミュニティを組成し、そこで屋台の管理・運用を行う。
 これにより、地産品を販売する小商いの起業者(屋台の借り手)、地産品を購入する地域住民、屋台を管理・運用するコミュニティ(屋台の貸し手)による地域経済循環の流れ(小さなまちの地産地消)を作り出すとともに、まちなかや市(マルシェ)に屋台が出店することで賑わいを生み、観光にも寄与する。



実施報告書・概要

Summary of Final Report

全国で4番目に面積の小さい国立市は元来、大きな地域産業がない。昨今の不況で地元の小売店が減じ、空き店舗が増え、中心駅周辺には大型ショッピングセンターが立地予定である。一方で、近年、自治体の都市農業の推進施策などにより市内の農業が活性化しており、野菜の加工品をはじめ、新たな地産品の開発が盛んになっている。また、市内の女性を中心にフェイスブックなどを通じた地域のネットワークが形成され、加工食品やクラフト製品などを生産するグループが生まれたり、市(マルシェ)を共同で開催したりするなど、地域の女性たちが小商いを起業するポテンシャルが高まっている。
 そこで、小さなまちの地産地消を支えるしくみの構築を目的として「モバイル屋台の共作共用」プロジェクトを実施した。プロジェクトを通じて、小商いの起業者、地域住民、モバイル屋台を管理・運用するコミュニティによる地域経済循環の流れを作り出し、まちなかや市(マルシェ)に屋台が出店することで賑わいを生み、観光に寄与することをめざした。
 具体的には、多摩産の間伐材を用いたモバイル屋台(女性一人で運搬可能な簡易な組立式の屋台)を設計・開発し、地産品の販売などの小商いを起業する際の販売拠点を必要としている起業者を対象に複数回にわたる「モバイル屋台制作ワークショップ」を開催し、共同制作をおこなった。ワークショップの実施場所には、市内にある古民家を再生したコミュニティスペース(やぼろじ)を活用した。
 次に、完成したモバイル屋台を共用(シェアリング)し、出店する機会として市(マルシェ)を企画・開催した。市(マルシェ)では、22組の小商いの起業者が出店し、それぞれに装飾したモバイル屋台を用いて、地域住民や市外からの来場者を対象に販売をおこなった。また、これを一過性のものとしないため、小商いの起業者ならびにこれから起業することを考えている地域住民(小さなまちの地産地消を支える担い手)が参加し、連携を図ることができるコミュニティとして「劇団屋台」を組成。目下、コミュニティによるモバイル屋台の管理・運用および市(マルシェ)の企画・実施を進めている。
 今後の目標は、市内外のまちなかや行政と連携して公共用地を利用し、継続・発展的に市(マルシェ)を開催していくとともに、モバイル屋台の本体販売や有料貸出を進め、コミュニティビジネスとしての事業化を図り、経済的な自立をめざす。また、組成したコミュニティ(劇団屋台)に参加する小商いの起業者・地域住民の数を増やしていく。将来的には、コミュニティに参加した小商いの起業者が市(マルシェ)でのモバイル屋台による出店を経て成長し、地域の空き店舗に入居して事業者として独立することをめざしたい。

プロジェクト情報

Project

プログラム名(Program)
2013 国内助成 「一般枠」 活動助成     
助成番号(Grant Number)
D13-L-0104
題目(Project Title)
小さなまちの地産地消を支える「モバイル屋台の共作共用」プロジェクト

代表者名(Representative)
和久 倫也  
代表者所属(Organization)
WAKUWORKS一級建築士事務所
助成金額(Grant Amount)
2,500,000
リンク(Link)
活動地域(Area)